春– category –
-
🌸新年度がスタートしました🌸
新しい年度が始まりました!ここねでは、今年度もお友だちとたくさん遊んで、楽しい思い出をいっぱい作っていきます♪ 初日の活動テーマは、「おともだちやスタッフと仲... -
🌸4月放デイ日記🌸
4月になり、新学期が始まりましたね!放デイにも1年生のお子様が入ってきました🎒 4月の放デイの活動を紹介します! 🌳公園🛝 春を探しに公園へお出かけしました! 桜... -
🎏コロコロこいのぼり🎏
もうすぐ「こどもの日」にちなんで、こいのぼりの制作をしました。 最初にこいのぼりの歌を歌ったり、実際にこいのぼりを見たり動かしたりしてから、大空を雄大に泳いで... -
🎏かぶとおにぎり🍙
5月5日のこどもの日にちなんで、ここねではかぶとおにぎり作りの活動をしました。 お子様と楽しむ工程は、まず生のお米を触ったり音を聞いたり。 次に、炊き上がったご... -
🎏5月放デイ日記🎏
新年度がスタートして早くも1カ月が経ちました。新しい環境にも少しずつ慣れ、お子様たちの笑顔が増えてきたように感じています。 放デイの5月もたくさんの活動を行った... -
🌸4月放デイ日記🌸
4月は出会いの季節です。新年度がスタートし、ここねの卒園生が、新たにたくさん放デイに来てくれました。今までのここねとはまた少し雰囲気の違う放デイの雰囲気にドキ... -
🏞お外で遊ぼう🏞
春になるとポカポカ陽気を感じる日が増え、お外にお出かけしたくなりますよね♪ ここねでも「お外に遊びに行こう!」と天気のいい日には公園やお散歩に行きました☆ 目的... -
🍙そら豆おにぎり🍙
5月の調理活動は、旬のそら豆を使っておにぎりを作りました! まずはそら豆についてお話を聞きました。そら豆は「世界最古の農作物のひとつ」と聞き、スタッフも驚き👀... -
🎏こいのぼり🎏
今月の活動めあては「やりとりあそび」です☆ こどもの日も近いので紙コップを使って、こいのぼりを作りました! はじめに創作の材料となる紙コップでできた、糸電話を使... -
🥢春雨サラダ🥢
4月の調理活動は、春雨サラダを作りました! 春雨ってなんだろう? まずは乾燥している春雨を見て触って感じて見ました。 「なんだこれ?食べ物なの?」「硬くてチクチ...