🐌6月放デイ日記🐌

6月の放デイ活動、「讃岐うどん作り」・「ドナルド」を紹介します!

🥢讃岐うどん作り🥢

今月の都道府県遊びのテーマは香川県です。

香川県を代表する食べ物として有名な「讃岐うどん作り」の体験と味見をしました😋

最初は、スタッフが茹でたうどんを順番に湯切りしていきます。

スタッフと一緒にザルを手に持ち、大きくちからいっぱい振るお子様や、小さく優しく振るお子様など、それぞれのお子様の個性が出ていました。

盛り付ける前に、実際にうどんにも触れてみました。

ザルの中に手を入れて、もちもちの感触を楽しんだり、細長いうどんが指に絡む感触を楽しんだりしました。

最後に持ち回りで、つゆを入れたり、ネギをトッピングしてりして完成です。

「いりこ」と「昆布」の出汁を一口ずつ味見してみました😋

和風出汁の風味はお子様たちにも好評でした

🧢ドナルドゼリー作り🧢

今は、ディズニー遠足の時期なので、ここねでも調理活動でドナルドをモチーフにしたゼリーを作りました。

はじめに白い牛乳ゼリーを作ります。

次に、青いクラッシュゼリーを作って、二層に重ねます。

最後にドナルドの足をイメージしたみかんをトッピングするという工程です。

お子様たちには、青いクラッシュゼリーを作る作業をお願いしました!

ゼリーをボールに入れてスプーンでかき混ぜるお子様や、保存袋に入れて両手でもみもみするお子様など、ゼリーの感触を楽しみながら、それぞれの方法で取り組んでいました。

とても涼し気な可愛らしいゼリーが完成しました💙💛

特定非営利活動法人EPOのX
COCOLONのInstagramでも
情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!

COCOLON|Instagram
特定非営利活動法人EPO|X

重症心身障がい児対象
児童発達支援/放課後等デイサービス

ここね【足立区】
ここね江戸川【江戸川区】
ここね篠崎【江戸川区】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次