5月5日のこどもの日にちなんで、
ここねではかぶとおにぎり作りの活動をしました。
お子様と楽しむ工程は、まず生のお米を触ったり音を聞いたり。


次に、炊き上がったご飯のにおいをかいだり感触を確かめました。生のお米とは違う感触や匂いに不思議そうな表情を見せる子や、お口をパクパクする子…それぞれに可愛い反応を示していました。








ボウルにごはんとワカメまたはゆかりを入れて混ぜ合わせたら、ラップで包んでぎゅっぎゅっと握っていきます。温かいご飯のぬくもりにほっこり。
最後に、好きな色の兜をかぶせたら特製おにぎりの完成です~!!


出来上がったおにぎりはご自宅にお持ち帰りし、ご家族に喜んでいただきました!
お子様が作った世界に一つだけのおにぎりのお味はいかがでしたでしょうか?




お子様の中には、器具や食材に触れることに緊張するお子様もいましたが、回数を重ねるごとに慣れていき笑顔が多く見られて嬉しかったです!
調理の体験を通して、こどもの日の行事を思いっきり楽しむことができました!
特定非営利活動法人EPOのX
COCOLONのInstagramでも
情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!
重症心身障がい児対象
児童発達支援/放課後等デイサービス
ここね【足立区】
ここね江戸川【江戸川区】
ここね篠崎【江戸川区】