児童発達支援– category –
-
児童発達支援
運動会
秋といえば運動会シーズンの到来です☆ ここねでも毎年恒例のここね運動会を開催しました! 今年の競技は『ひっぱりっこ競争』でした♪体操もして準備運動はばっちり!... -
児童発達支援
🏊 プール 🏊
7月後半から9月前半まで毎年恒例のプール活動を行いました! 今年は例年よりも7月、8月は猛暑が続き、なかなかお外でプールに入ることが出来ませんでしたが、お部屋の中... -
児童発達支援
🌻 夏祭り 🌻
8月は様々な場所で夏祭りが開催されましたね♪ ここねでもイベントとして夏祭りを行いました☆ 今年の夏祭りは「流しめん」をしました!夏祭りの看板や提灯が飾られ、... -
児童発達支援
🍉 すいか割り 🍉
ここね毎年恒例のスイカ割りの季節がやってきました! 7月~8月にかけて、大きなスイカを準備してたくさん遊びました♪ みんなで大きなスイカにタッチしたり、転がしたり... -
児童発達支援
🍹 ジュース屋さんこっご 🍹
今年の夏もとても暑い日が続きましたね!8月は暑い夏にぴったりの冷たいジュースを作る、ジュース屋さんごっこを行いました♪ ジュースは水に花紙を溶かして作るため、事... -
児童発達支援
☆ディズニー外出再開しました☆
☆ディズニー外出再開しました☆ コロナ渦により3年間お休みしていたディズニー外出を再開いたしました。 ここねでは開所1年目より、大きなイベントとしてお友... -
児童発達支援
☆彡 七夕 天の川 ☆彡
7月の活動では七夕にちなんだ「七夕 天の川」を行いました!! まず織姫や彦星役、どちらが良いかをお子様に決めてもらいます!すぐに「こっち」と決めるお子様や、「ど... -
児童発達支援
🍡 ずんだ白玉 🍡
7月の調理活動は「ずんだ白玉」を作りました🍳 材料は、白玉、枝豆、砂糖、塩です! はじめに、「枝豆ってなんだろ~?」ということで、枝豆をみんなに見てもらい、匂... -
児童発達支援
🥢 味噌玉作り 🥢
6月は「においを楽しもう」というめあてで活動を行いました! 普段なかなか匂いを嗅ぐ機会の少ないみその匂いを嗅いで、みそ玉づくりを行います☆最初に手遊び歌をしな... -
児童発達支援
🧼 あわ遊び 🧼
今月の活動は「においを楽しもう」というめあてで、あわあわ遊びを行いました! はじめに固形石鹸の香りを楽しみました!石鹸をお鼻に近づけると鼻をぴくぴくさせるお子...
