児童発達支援– category –
-
児童発達支援
🎍初詣🎍
新年最初の活動では、毎年恒例となっているここね神社で新年のご挨拶と今年も1年楽しく過ごせるよう初詣を行いました! 最初にスタッフからお作法を教わってから、1人ず... -
児童発達支援
🎄2024 クリスマス会🎅
12月はクリスマスの季節!ここねでもクリスマス会を開催しました🎄 ここねに着いたらまずサンタさんの衣装にみんなでお着替え♬かわいいサンタさんたちが勢ぞろいしまし... -
児童発達支援
🍮トナカイプリン🎄
12月の調理活動では「目と耳の振動遊び」というテーマで、振動を楽しみながら料理を作りました! はじめにチョコを麺棒で叩き割って振動を感じました。硬いチョコレート... -
児童発達支援
〶年賀状を作ろう〶
今年も残りわずかということで、ここねでも2024年に向けて年賀状作りをしました☆ 年賀状って何だろう、干支ってなんだろう、というお話を聞いてから、年賀状作りスター... -
児童発達支援
🎵 マラカス作り 🎵
ここねの11月の活動のめあては「音遊び」です! そこで、今月はマラカスをみんなで作りました♬ マラカス作りの材料は小豆です! はじめにマラカスの中に入れる小豆を... -
児童発達支援
🍄 きのこ炒め 🍄
だんだんと秋も深まり、食べ物がおいしい季節になってきましたね🍂 11月の調理活動では「秋の味覚に触れよう」というテーマで、旬のきのこを3種類使ってきのこ料理を作... -
児童発達支援
🎃 ハロウィンパーティ 🎃
10月のここねの活動といえば!ハロウィンパーティーです!! 今年もみんなで可愛い衣装に仮装しました♪もちろん、スタッフも仮装します!送迎の時に、仮装したスタッフ... -
児童発達支援
👻 足形をおばけ 👻
ハロウィンの季節ということで、足形をおばけに見立てた創作を行いました☆ 10月の活動のめあてが「足の感覚あそび」だったので、朝の会では手遊びうたで足を動かして準... -
児童発達支援
👣 かぼちゃまん 👣
秋は様々なおいしい食べ物が旬を迎えますね♪ 10月は旬のかぼちゃを使ったかぼちゃのおまんじゅう、「かぼちゃまん」を作りました! まずはかぼちゃを触ってみま... -
児童発達支援
🍿 ポップコーン作り 🍿
ここねの大きなイベントのひとつであるディズニー外出が今年度より再開となりました☆ ディズニーの美味しいもののひとつに「ポップコーン」がありますね! そこで、9月...
