7月の放デイ活動、「デジリハ」・「浦島太郎」を紹介します!
🪅デジリハ🪅
今月のデジリハは、映像を壁だけではなく、床にも投影させてみました!
床に投影させてみると、、、うつ伏せ姿勢でも楽しむことができました!横になったまま遊べて、リラックスしたまま楽しむことが出来たり、足元の映像が動くのを不思議そうに見つめるお子様もいました。









動くデジタルアートを目で追ったり、スタッフと一緒に歩いてみたり、座ったまま動いてみたりと一人ひとり自由に動いて楽しむことが出来ました!











夏らしく、水鉄砲にセンサーを付けて、水を噴射させるアプリでも遊びました!実際に握った水鉄砲を動かすと、スクリーンに水の映像が出てきます!たくさん水を出して楽しむことが出来ました!
🐢浦島太郎🐢
今月の都道府県遊びは、香川県編です。
香川県は浦島太郎発祥の地ということで、「浦島太郎」のペープサートを行いました。
スタッフ手作りの大きな亀が登場したり、乙姫様や玉手箱も登場します。





どのお子様も場面の切り替わりを興味津々に見つめたり、終始集中して鑑賞していました。





玉手箱には、ビューンと煙が飛び出す仕掛けをして、玉手箱を開けた時にはお子様たちは驚いたり喜んだり様々な反応を見せてくれました!





最後に、浦島太郎がお爺さんに変わると、不思議そうな表情で見つめたり、興味津々な様子で変化を楽しみました♪
特定非営利活動法人EPOのX
COCOLONのInstagramでも
情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!
重症心身障がい児対象
児童発達支援/放課後等デイサービス
ここね【足立区】
ここね江戸川【江戸川区】
ここね篠崎【江戸川区】