5月の活動のテーマは【天気を感じよう】です!
雨の活動では、傘を持って上から落ちてくる水を感じたり、キラキラカーテンを室内に吊るして光の反射を楽しんだり、センサリーマットを使って水たまりの体験を行いました。
キラキラのカーテンにはみんな大興奮!「触ってみたい!」と手を伸ばす子が多く、目をキラキラさせて楽しんでいた子どもたちでした!


初めてさす傘にはじめはドキドキしながらも、水が落ちてくるとなんだか不思議な楽しい感覚に!水の音に耳を澄ましたり、流れる様子をじっと見つめたり…。


センサリーマットで作った水たまりは、ひんやりとした感触に笑顔がこぼれとっても嬉しそう😊
そして、雨が降った日には、窓から実際に雨を感じたり、雨上がりは公園まで行き水たまりの観察もしました。


【雨】と聞くと大人はなんだか憂うつに感じてしまうことも多いかもしれませんが、全力で楽しんでいたここねの子どもたち!様々な体験を通していろいろな【雨】を感じることができました!
これから梅雨の時期になりますが、雨に負けずに元気に楽しく過ごしていきたいです!
特定非営利活動法人EPOのX
COCOLONのInstagramでも
情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!
重症心身障がい児対象
児童発達支援/放課後等デイサービス
ここね【足立区】
ここね江戸川【江戸川区】
ここね篠崎【江戸川区】