秋の味覚の代表的な魚で9月が一番脂が乗って美味しいと言われている「秋刀魚」を使って、さんまごはんを作りました!!
はじめにさんまについての説明を聞き、さんまを眺めてみました!
次にボウルにご飯と秋刀魚の蒲焼きの缶詰めを入れて混ぜていきます!!
はじめてのさんまの香りに「ん?」と眉間にしわを寄せているお子様や美味しそうな匂いに嬉しそうなお子様もいました♪
順番に「おいしくなぁ~れ!おいしくなぁ~れ!」とごはんとさんまを混ぜ合わせ、仕上げに調味料とねぎを入れてしゃもじで混ぜて完成☆彡
おいしそうなさんまごはんが完成して嬉しそうなお子様たちでした★
特定非営利活動法人EPOのX
COCOLONのInstagramでも
情報を発信しておりますので、
ぜひフォローをお願いいたします!
重症心身障がい児対象
児童発達支援/放課後等デイサービス
ここね【足立区】
ここね江戸川【江戸川区】
ここね篠崎【江戸川区】